2011年12月08日
講演会に行きました
昨日、ある講演会に行ってきました。
ブックドクターと言って、
絵本を使って子供達に笑顔を届けるという活動を行っている人の講演会です。
活動を始めて9年間、全国各地の幼稚園や保育園、学校などに出向き、
いろんな絵本を読んできたそうです。
ただ絵本の読み聞かせをするだけでなく、
子供たちとの掛け合いを楽しみながら読むそうで、
子供たちはいつも大爆笑してくれるようです。
子供は、言葉が未熟な分、感覚やイメージの世界で生きているそうです。
だから子供に絵本を読むと、すぐに絵本の世界に引き込まれて、
大笑いしたり感動したりするのだそうです。
絵本が子供達を笑顔にし、その笑顔が大人達を笑顔にする。
その言葉がとても印象的でした。
笑いあり、涙ありの講演会は、とても楽しく勉強になりました。
ブックドクターと言って、
絵本を使って子供達に笑顔を届けるという活動を行っている人の講演会です。
活動を始めて9年間、全国各地の幼稚園や保育園、学校などに出向き、
いろんな絵本を読んできたそうです。
ただ絵本の読み聞かせをするだけでなく、
子供たちとの掛け合いを楽しみながら読むそうで、
子供たちはいつも大爆笑してくれるようです。
子供は、言葉が未熟な分、感覚やイメージの世界で生きているそうです。
だから子供に絵本を読むと、すぐに絵本の世界に引き込まれて、
大笑いしたり感動したりするのだそうです。
絵本が子供達を笑顔にし、その笑顔が大人達を笑顔にする。
その言葉がとても印象的でした。
笑いあり、涙ありの講演会は、とても楽しく勉強になりました。
Posted by ひまわり15 at 18:17│Comments(0)